上司や先輩ともコミュニケーションは円滑です。
上司や先輩ともコミュニケーションは円滑です。
1.みらい・コンテックで働く魅力と仕事のやりがい
入社後、現場で仕事をするためにまず必要な資格の取得に向けて、講習を受ける体制になっています。
土木関係の仕事が初めての自分にとって、こうしたサポート環境が整っているという説明を入社前に聞けたのは、大きな安心材料になりました。段階に応じた資格試験のサポートも充実しているので、これから挑戦していきたいです。職場の雰囲気はアットホームで、上司や先輩とのコミュニケーションも円滑です。また、本社に付設して、食事付きの宿舎があることも助かっています。入社時から入居していますが、一人部屋なのでとても気楽に快適に生活できています。
完成までの過程を見られたのが印象的でした。
完成までの過程を見られたのが印象的でした。
2.思い出に残る現場のエピソード
初めての現場は大規模な公園の造成工事で、その時の経験がとても印象に残っています。
測量の補助として先輩に付いて、ひたすら測り続けることが最初はつらいなと思っていたのですが、徐々に完成形に近づいていく過程を見ることができ、これまでにない面白さを感じられました。現場にいなければそうした過程を間近で見ることはできませんから、未経験の人もきっと興味を持ってもらえると思います。その後、さまざまな現場を経験していますが、どれも過程が違うのが面白く、そうした経験を通して自分のスキルが少しずつ上がっていると感じられるのもうれしいです。
達成感を味わえるこの仕事の面白さも伝えたい。
達成感を味わえるこの仕事の面白さも伝えたい。

3.就活中の皆さんへ
入社後、資格取得のためのサポートなどをしてもらえるので、そこでしっかりと基礎を学べると思います。
現場に出ても、先輩たちに細かく教えてもらえますし、心配せずに入社してほしいです。私も未経験で入社したので、後輩には自分がつまずいたり失敗したところを説明して、同じような苦労をしないように接していきたいと思います。そして、仕事をしていて面白いと感じたところも伝えて、この業界に興味を持ってもらえるようにしていきたいです。完成していくものを間近で見られて、達成感も味わうことができているので、この仕事に出会えて、私はとても良かったと思っています。